こんにちは、orange🍊です。
今日は「エルメスでの最初の大きな買い物」について綴っていこうと思います。
これがエルメス沼の始まりです。笑
20代後半の誕生日プレゼントとして何かあったらいいなと思いブティックを訪れました。
この時、お食事やお呼ばれの時にしていくようないい時計を所持していなかったので、ふと思い立ち腕時計のエリアへ行きました。
エルメスでの時計でいくつか有名なシリーズがあり、その中の1つにしました。
悩んだのが、
・ダイヤあり
・ダイヤなし
この「あり、なし」でお値段が30万円ほど違いました。
夫におねだりする立場としてどうしようかと悩んでおりましたが、一言、
「ダイヤあった方が価値があるから絶対そっちにしな」
と言ってくれました。
そう、「価値がある」がとても大事なんです。
手頃で済ませようと思えば、ダイアなしの方でも「エルメスの時計」ではあるのですが、腐っても鯛、と同様にダイヤはダイヤです。
この夫のお言葉に甘えてダイヤありの方の時計を購入しました。
もちろん今でもベルトを付け替えたりしながら長く愛用しています。どこへつけて行っても恥ずかしくない素敵な時計です。
※この時計に関してはお写真を載せてしまうと身バレする可能性があるので敢えて今回お写真なしでお送りしております。
ご了承くださいませ。
この時に「担当さん」と出会いました。
時計を購入するまでおおよそ2時間を要しましたが、その中で色々な話をし、交流を深め、担当さんの方から
「次回からも、宜しければ私に担当させてください。」とお名刺を頂戴する流れとなりました。
かれこれ5年のお付き合いとなりました。
こうして現在の担当さんとの出会い、エルメス沼の始まりとなります。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
次回のブログもよろしくお願いいたします。
orange🍊
コメント